令和5年 · 02日 10月 2023
旭川リハビリ特化型デイサービスすたいる機能訓練員の石崎です(^^) こんにちは!! 夏が終わり朝晩は寒くなってきましたね 寒暖差が激しいと自律神経が乱れ体調を崩しやすくなります。 適度な運動をし風邪などひかないように気を付けましょう! すたいるではストレッチ用のマットを使い、個別か少人数でストレッチや柔軟体操を行っています。...
令和5年 · 30日 9月 2023
こんにちは! 4月に産休から復帰しました西森です! またよろしくお願いします☺ 最近は涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。 また、インフルエンザが早めに流行していますので予防をし体調には気を付けてください! 最近中央では新しい上肢運動の道具を作りました✨ 紙コップを重ねて取る。だけの簡単なゲームです!!...
令和5年 · 29日 9月 2023
旭川 リハビリ特化型 デイサービス すたいる6条 こんにちは、6条管理者中家です。 今月のすたいる6条では第2週目、4週目の屋外歩行訓練と、3週目に敬老会を行い賑やかな1か月でした! 屋外歩行訓練は6月にも行ったのですが、9月は涼しい日もあり利用者様も歩きやすく、ご自身に合わせた距離で見守りのもと実施する事ができました。...
令和5年 · 25日 9月 2023
旭川 リハビリ特化型デイサービス すたいる5条 設楽です!!! 暑かった夏が終わり、涼しい風が心地よいですね😊 秋といえば食欲の秋ということで私も好きな季節の一つです(笑) さて、下肢筋力維持の一環で先週から30日までの間は外歩行part2期間になっています。...
令和5年 · 22日 9月 2023
旭川 リハビリ特化型デイサービス すたいる6条 こんにちは、はじめまして。5月から介護士として務めさせていただいております畑山です。 まだまだ未熟で皆様にご迷惑をおかけすることもございますが、精いっぱい頑張りますので、これからもどうかよろしくお願いします。...
令和5年 · 07日 9月 2023
旭川リハビリ特化型デイサービスすたいる機能訓練員の但木です(^^) こんにちは!! 暑かった夏が終わりすっかり秋らしくなりましたね。 みなさん体調など崩されてないですか? 免疫力を上げるためには質の良い睡眠、食事、 そして体を動かすことです! すたいるでは引き続きふまねっとを積極的に取り入れています。 ふまねっとはバランス機能を高めるだけでなく...
令和5年 · 31日 8月 2023
旭川リハビリ特化型 デイサービス すたいる 管理者:吉田(*^-^*)です! 8月お盆過ぎから、猛暑になり… 残暑がつらかったですねーーーー(+o+) ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしたか? 私はもう少しもうすこしと自分に言い聞かせながら 何とか乗り切れたような気がします そんな残暑が残る中 通所された利用者様に楽しんでいただけるよう 体操の時間に...
令和5年 · 28日 8月 2023
介護士の松原です。 8月がもう終わりそうですね。 今年の8月は本当に暑かったですね! お盆を過ぎたら涼しくなるとは言いますが、今年は当てはまりませんでしたね。 皆さんも体調管理と水分補給をしっかり意識しながら、残暑を乗り切りましょう!
令和5年 · 23日 8月 2023
皆さんこんにちわ。すたいる中央です。 今日8/23は今年最高の暑さ(35.0℃)。毎年この季節に出る話題が 「熱 中 症」 です。 テレビでも毎日の様に報道されていますね。 その中で水分補給ばかりに目が行きがちですが、そこに落とし穴が潜んでいる事をご存じでしょうか? その名も 「水 中 毒」 といいます。